ブログ
一覧に戻る

性的マイノリティ学習会(5・6年生)

本日、5,6年生を対象とした「性的マイノリティ」について学ぶ特別授業が行われました。

NPO法人RAINBOW茨城の滑川友理先生に、授業をしていただきました。

「性的マイノリティって何だろう」や「どのような声かけをしたらいいのだろう」など、人権を考えながら、性別について深く考える授業になりました。

子どもたちは、性的マイノリティが身近な問題であるということを感じながら、今後の自分の生活について考えていました。

広告
アクセスカウンター
41223
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る