ブログ

滑川地区 お話を聞く会(3年生)

 本日は、交流センターの方々が来校し、滑川地区の歴史についての話をうかがいました。

 滑川の地名の由来は、大きく二つの説があるそうです。1つ目は、その土地の特色から地名としたとする説。2つ目は、その地を支配した人の姓氏が地名となったとする説です。滑川交流センターのHPに詳しく載っているそうなので、ぜひ読んでみてください。

→https://namekawa.hitachi-community.jp/areainfo/(滑川学区コミュニティ推進会HP)

 また、学区探検のときに通った神社についてもお話を聞きました。私たちの学区には、仏ヶ浜と度志観音など県の文化財に指定されているものもあります。

 これから、3年生は総合的な学習の時間に学区のことについてより深く調べていきます。自分たちの住んでいる地域について、詳しくなれるといいです。